お知らせ・ブログ INFORMATION

さんだスキルアップ研修-心不全-

今年も、恒例の夏祭りが終わりました。
8/30 年に2回の『さんだスキルアップ研修』は、今回で7回目となりました。
テーマは、高齢社会の日本に不可欠な、高齢者の心不全について。講師は地域に存在する専門医の先生、認定看護師、心不全療養指導士の看護師。

症例を使ったグループワークでは、さすが!在宅の人たち。
どうしたら“生活しやすくなるかな?”という視点で、具体的に細やかにたくさんの意見が出ました。
病院の、どれだけ早くに退院“させるか”、の視点でははないんです。

また、どうしても治療薬が多くなってしまうこの病気・・・薬剤さんからお薬を飲みやすくするための細かいアドバイス。

理学療法士さんからも、生活のちょっとしたコツが。
地域は、これだけしっかりしてる。
関わるチームの職種や心意気が充実しているなと感じた一日でした。